Date Modified Tags google

Google AnalyticsのコントロールもGoogle Tag Managerに置き換えてしまった方が良いと思ったのでやってみた。Google Analytics上での設定は先にしているものとする。

アカウント作成する場合

してもしなくても良い。すでにあるものを利用するなら、必要ない。

  • Google Tag Managerにアクセス
  • 「アカウントを作成」をクリック
  • アカウント名を入力して続行ボタンを押す
  • コンテナ名を入力して使用場所としてウェブを選択
  • 利用規約が出るので「はい」
  • 作成を押す
  • スニペットが出るので、これをウェブサイトの全てのページの下にコピペする
  • 「コンテナの設定」からの作業を続ける

{% include 'includes/ad-content.html' %}

アカウント作成しない場合

  • Google Tag Managerにアクセス
  • すでに作成しているアカウントのアカウント名右にある「・・・」が縦になってるようなメニューをクリック
  • コンテナを作成をクリック
  • コンテナ名を入力して使用場所としてウェブを選択
  • 作成を押す
  • スニペットが出るので、これをウェブサイトの全てのページの下にコピペする
  • 「コンテナの設定」からの作業を続ける

コンテナの設定

まずGoogle Analyticsのトラッキング IDを変数にしておいた方が後々便利なので設定しておく

変数の設定

  • 左サイドの「変数」をクリック
  • 下部にある「新規」をクリック
  • 「定数」をクリック
  • 値として「UA-xxxx-xxxx」とGoogle Analyticsのトラッキング IDを設定して「変数を作成」をクリック
  • 変数名を適当に付けて「保存」をクリック(今回は「UA」とした)

タグの設定(Google Analyticsの設定)

  • 左サイドの「サマリー」をクリック
  • 新しいタグをクリック
  • 「1.プロダクトを選択」で「Google Analytics」をクリック
  • 「2.タグの種類を選択」で「ユニバーサルアナリティックス」をクリック(従来でも良いかも?)
  • 「3.タグを設定」で「トラッキングID」に「{%raw%}{{ UA }}{%endraw%}」を設定(上で設定した変数)
  • 「続行」をクリック
  • 「4.配信するタイミング」で「全てのページ」をクリック
  • 「タグを作成」をクリック
  • 「タグ名の変更」で「タグ名」を適当に設定して「保存」をクリック

タグの公開(実行してAnalyticsを開始する)

  • タグ一覧の画面になるので右上の「公開」ボタンをクリック
  • 「今すぐ公開」ボタンをクリック

以上でAnalyticsにデータを送信してくれるようになる。

Analyticsを動かすためだけにGoogle Tag Manager使うのは手間がかかるが、クリックを検出したりと色々機能を追加したり変更したりする時に、Google Tag Manager使っているとページ上のコードを変更する必要がなくなる。このメリットはとても大きいので、使う価値はあるんじゃないかと思う。